大変申し訳ありませんが、現在は会社説明会の予定はありません。
詳しい説明をご希望の方はメール、電話または直接事業所で個別にてご説明いたします。
事業所で説明をご希望の方は、事前にご予約をしていただくとスムーズです。
株式会社ケーライブ 八戸市で訪問介護(ホームヘルパー)を展開するケーライブのホームページです
ケーライブでは「お客様の安全・安楽を守る事がスタッフの安全・安楽に繋がる」との考えから、各種研修を実施しており、またその資料や研修の内容について一部、HP上でも公開しています。
平成30(2018)年4月より、下記の通り給与の改定を行います。
(旧) ケア時給1,250円~1,400円(稼働交通手当含む) 内勤740円
(新) ケア時給1,350円~1,500円(稼働交通手当含む) 内勤840円
(旧) 月給150,000円~
(新) 月給151,000円~
詳細については採用情報もご覧ください。
平成29年11月にケーライブ八戸ケアセンターで行なった「コミュニケーション」研修の資料です。
この研修はロールプレイを中心に進めた研修です。資料だけではわかりにくいため、赤字で補足を入れてあります。
ケーライブ八戸ケアセンターでは、平成29年11月1日より八戸市の初任者研修受講生を対象に訪問介護員(ヘルパー)実習の受け入れを開始します。
介護職がある一定の条件を満たすと、たん吸引が出来るようになったことについては、皆さんご存知かと思います。
今回は、事業所のサービス提供責任者であれば、当然理解されている事であるとは思いますが、たん吸引について、訪問介護で特に注意したい事についてお伝えしていきたいと思います。