- 健康づくり助成制度
目的 社員が健康に働き続けること(=自己実現)ができる様、健康づくりの一環として以下の取り組みを継続する事をお…
- 産休・育休・職場復帰支援
目的 ケーライブの企業理念である「共生」を実現するため、子育てをする職員を積極的に支援します。そのための具体的…
- 休暇取得、労働時間縮減、育児・介護の両立支援
目的 ケーライブの企業理念である「共生」を実現するため、子育てや介護をする職員を積極的に支援します。そのための…
- 青森県保育・障害福祉サービス事業所等認証評価制度の認証を得ました❗️
株式会社ケーライブは、令和4年3月20日に「青森県保育・障害福祉サービス事業所等認証評価」事業所として、青森県…
- 虐待防止・身体拘束廃止のための行動指針
目的、虐待防止・身体拘束等の適正化に関する基本的な考え方 株式会社ケーライブが運営する全事業所では、全てのお客…
- キャリアパス
ケーライブでは、働いていただく皆さんに将来のビジョンを明確に描いていただけるよう、キャリアアップの道筋を各職種…
- 感染症対策指針
目的 この指針は、ケーライブの事業所の感染予防・再発防止等の感染対策体制を確立して、お客様に適切かつ安全に介護…
- ケーライブの健康宣言
ケーライブでは、社員が「心身ともに元気に働ける会社を目指して」下記の健康づくりメニューに取り組んでいます。 健…
- 空気クリーン施設(受動喫煙防止対策実施施設)の認証を受けました
青森県では、受動喫煙防止対策として施設内を禁煙にしている場合に「空気クリーン施設(受動喫煙防止対策実施施として…
- 安全活動の状況、労働災害の発生状況
安全活動の状況 2021年9月 全スタッフに対して、移乗・移動介助研修を実施。 新入社員に対して、リスクマネジ…
- あんぜんプロジェクトへの参加について
ケーライブ では、スタッフが安心して仕事ができる環境作りのため、あんぜんプロジェクトに参加しています。 ※あん…