八戸ケアセンターC S(訪問介護員)採用情報

職種名

八戸ケアセンターCS(訪問介護員)

※CSとは「care staff(ケアスタッフ)」の略です。

勤務地

青森県八戸市南類家1-11-1ココハウスタマイC1

ケーライブ八戸ケアセンター

ケーライブ八戸ケアセンター内観

給与

基本給 153,000円/月

職位手当 規程による(詳細は下表参照)

例)介護福祉士所持、介護経験者の場合

173,000~208,200円+2,000円(車両借り上げ手当)+1,000円(健康づくり補助制度)+通勤手当=176,000~211,200円(+通勤手当)

通勤手当は1km×10円×2(往復)×20(日)で算出

賞与

5月、7月、12月

業績、人事考課の結果による。

雇用形態

正社員

40時間勤務/週

仕事内容。ケーライブでの具体的なワークスタイル、 Q&A

●訪問介護(ホームヘルパー)の経験がなくても大丈夫ですか ?→未経験の方大歓迎です。現在、働いているスタッフも9割が未経験の方ですから、安心してください。

●介護業務の経験が無い為、身体介護に不安があります→弊社では約2日間の入社時研修の他、毎月1回以上の定例研修を行っています。現任の介護職員初任者研修、実務者研修の講師が担当しますので、質の高い研修を受ける事が出来ますので、安心して業務にあたれます。また、全くの介護業務未経験で入社したスタッフもたくさんいますので、安心してください。

●自分の車にお客様を乗せることがありますか?→ありません。お客様のお宅から、次の訪問先のお客様宅までの移動に私有車を使用して頂きますが、お客様を皆さんの車に乗せることは絶対にありません。

●手袋(ディスポーザブル手袋)、血圧計など自分で購入するものはありますか?→ありません。業務で使うものは全てお客様に準備していただくか、または会社で準備します。また手袋をしないまま、口腔ケアや排泄介助などをする事もありません。「感染症に配慮していない事業所」という事になりますし、お客様にも大変失礼です。

●ユニフォームについて→上着は貸与します。申し訳ありませんが、ズボンはベージュ〜白系のものをご用意して頂きます(購入補助金支給)。上着についてはある程度のサイズで対応できますが、ズボンについてはウエストのサイズだけではなく、丈の問題もありますので皆さんに合うものを準備するのが困難なため、ご用意をお願いしております。

●研修費用負担など→会社が必要と認めたものについて、受講していただきます。またその際の費用については会社負担となります。2018年は同行援護従業者研修を正社員2名、非常勤スタッフ3名が受講しています。2019~2020年は4名のスタッフが実務者研修を受講しています。

求める人材:

訪問介護未経験の方、積極採用しています。大歓迎です‼

また男性スタッフも募集していますので、お気軽にご応募ください。

勤務時間・曜日:

シフトによる。

交通アクセス:

よしの整形・ローソンすぐ向かいです。

近隣にはユニバース類家店、ガスト八戸類家店、福かつなどがあります。

待遇・福利厚生:

社内研修制度

現任の初任者研修・実務者研修の講師が社内研修を担当します。研修内容についてはこちらに掲載しています。

キャリアアップ制度(経験・資格・一定の基準に基づき昇給する仕組み)

経験や経歴、所持資格などを考慮して職位を決定します。具体的な採用時の要件等についてはキャリアパスもご覧ください。

職制 採用、昇格基準および採用時の資格要件 今の立ち位置と、今後求められる能力(到達目標)  役職手当
M3/G3 ⑳〜㉕を確実に実施したうえで、年間予算を3期連続で達成している。
●目指す姿・「自ら」だけではなく事業所のスタッフがより良いサービスを提供できるために総合的に管理が出来る職位

・部下とのコミュニケーションの重要性の理解
・売上管理の重要性の理解
・帳票管理の重要性の理解
・法令順守(労務等含む)の重要性の理解
・対話式研修の重要性の理解
・ステークホルダーとのコミュニケーション、折衝の重要性の理解

60,000円
M2/G2 複数のセンターの管理が出来る者。またはM2に相応しいと会社が認めた者。 55,000円
M1/G1 M=これまでの職歴からセンター長に相応しいと会社が認めた有資格者
G=無資格者。職位手当、処遇改善手当は支給しない
※中途採用あり
S職で行っていた行動・その思考、技術を言語化できる職位。⑳〜㉕ができる。 50,000円
S3 副センター長

(介)、(居)、(重)のサービス提供責任者である。または会社がそれと同等と認めたもの。

●サービス提供に関わる業務全般と、事業所運営の一部の業務ができる職位。

・介護保険制度の理解
・訪問介護(老計10号)の理解
・障害者総合支援法の理解
・自ら考え、新規顧客のファイル作成、サービス提供までのプロセスを完遂できる。またその後の更新時にも一連の作業を行う事ができる。

40,000円
S2 自分で考え仕事ができる。その考えは関係法令、社会通念に基づき理解の得られるものである。業務を遂行する上での技術が充分である。S1での経験が5年以上。 ・サービス提供に必要な業務利用申し込みの調整(ケアマネ等との電話でのやり取り、サービス開始予定日や提供時間の調整など)、契約が指導を受けながらできる。
・同行訪問時の指導、スタッフへの技術指導(何が足りないか、何故できなかったかの言語化と指導)ができる。
・指導を受けながら、更新時の一連の作業ができる。
30,000円
S1 前職で管理者またはS責経験がある。またはCS3での勤務経験が5年以上の者。
※中途採用あり。
・指導を受けながら、毎月の観察訪問ができる。
・指導を受けながら、顧客のファイル作成ができる。
25,000円
CS3 介護福祉士である者。またはCS2での経験が5年以上ある者。 ●確実なサービス提供と指導ができる職位。より良い介護職となるための指導ができ、自らに足りない経験や知識等を言語化できる。自ら学びを求めていく職位。
・下位のCS職へ介護技術、社内業務の指導ができる。
20,000円
CS2 介護の実務経験が2年以上ある中途採用者。CS1での経験が1年以上ある下記資格保持者で⑪、⑮ができる。
(介護福祉士、実務者研修修了、正・准看護師)
またはCS1での経験が5年以上。
●介護職としての実務経験があり、訪問介護の特性を自ら言語化していく職位(=同行指導など)。
・助言を受けながら、試用期間(3ヶ月)評価シートを利用して、初回、2回目の同行指導ができる。
5,000円
CS1 新規採用者
(介護専門学校卒+20,000
その他の専門または短大卒+18,000
介護福祉系四大卒+25,000
その他の大卒+20,000
その他 なし)
※採用時の基本給はCS→SS等のように、上位の階層に昇格した際にも引き継ぐ。
●比較的、介護の経験が少なく「介護」の知識、技術と「訪問」の業務、特性について覚えていく職位。
・同行での指導を受けたことをやり遂げることが出来る。
・期限内に提出物や報告を完遂できる。
・会社の理念、方針を理解できる(企業理念、社是、五訓)。
・命令された業務の実行と、その進捗の報告が確実にできる。
なし

移動交通費

訪問介護の提供の為に私有車を使用した場合、その移動にかかった距離×10円を支給します。

車両借上げ手当

業務に私有車両を使用していただくための手当を支給します。

制服助成制度

ユニフォームとして着用していただくズボンの購入費用として、年間3,000円助成します。

健康づくり助成制度

自主的な健康づくり推進の為、スポーツ用品等の購入費を助成します。

資格取得助成制度

介護福祉士実務者研修、同行援護研修、強度行動障害支援者養成研修等の受講の際の費用について助成します。

衛生用品等助成制度

抗原検査キット、マスク、手袋、ガウン等の配布。血圧計、体温計の貸し出しを行っています。

その他:

メール、お電話等でご連絡を頂いた後、事業所にて面接を行います。駐車場についてはケーライブ八戸ケアセンター裏の「(元)わの店」駐車場がご利用できます。