「青森県介護サービス事業所認証評価制度」認証事業所になりました!
令和5年2月1日付けで「青森県介護サービス事業所認証評価制度」の認証事業所として認められました。 ケーライブでは既に「青森県保育・障害福祉サービス事業所等認証評価制度」でも認証事業所となっています。 青森県内で「介護・障...
令和5年2月1日付けで「青森県介護サービス事業所認証評価制度」の認証事業所として認められました。 ケーライブでは既に「青森県保育・障害福祉サービス事業所等認証評価制度」でも認証事業所となっています。 青森県内で「介護・障...
2022年度の安全活動の状況 2022年9月 全スタッフに対して、移乗・移動介助研修を実施。 新入社員に対して、リスクマネジメント研修を実施。 感染対策委員会、安全衛生委員会、業務改善委員会の設置。毎月のセンター会議内で...
下記の日程で、zoomによる会社説明会を開催します。 12月はzoomによるオンラインの説明会の他、八戸CC(ケアセンター)内での面談による説明会も開催いたします。※iPhoneでsafariを使用している場合等に下記の...
皆様にお世話になりました下長ケアセンターは、令和4年11月22日をもって閉鎖致します。 約1年6ヶ月の短い間でしたが、皆様方には大変お世話になりまして、感謝いたしております。 今後とも、株式会社ケーライブをよろしくお願い...
ケーライブでは、適切なワークライフバランスを目指してウオーキングやカイロプラクティックの利用の推進、その他趣味活動の充実などを目指しています。 その様な活動の一環についてのご紹介や、社員の休日の過ごし方等に...
下記の日程で、zoomによる会社説明会を開催します。 ミーティングへの入室の際は「保護中: ZOOM会社説明会はコチラ」のページから入室してください。 また、ページを開く際にはパスワードを求められますので、「 79561...
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
LINE公式アカウントを開設しました。 会社説明会の情報や面接の日時の予約、その他お知らせ等を行っていきますので、ぜひ友だち登録お願い致します。
社員がその能力を発揮し、仕事と生活の調和を図り働きやすい雇用環境の整備を行うため、次のように行動計画を策定する。 1.計画期間 令和4年 11 月 1 日~令和9年 10 月 31 日までの5年間 2.内容 目標1 妊娠...
2022/9/21(水)、弊社社員の感染が判明しましたので、お知らせ致します。 2022/9/17(土)、当該社員の同居の親族のコロナウイルス感染が判明。 当該社員は濃厚接触者に該当しましたが、抗原検査の結果陰性。そのま...
この度、当事業所では令和4年10月1日施行の介護報酬改定に伴い、介護職員等ベースアップ等支援加算を算定させていただくことになりましたので、お知らせいたします。 介護職員等ベースアップ等支援加算は、政府が経済対策として掲げ...
ケーライブでは9月より新しい生活サービスとして「見守りサービス」を開始します。 見守りサービスの内容 主にお一人暮らしの方の薬の内服確認や、水分摂取量などの確認、介助。安否確認、バイタルチェック等を行います。また薬とりや...
2022年7月14日(木)17時、弊社スタッフの別居の親族のコロナウイルス感染が判明しました。当該スタッフは、(感染した親族との)濃厚接触者となるため、当該スタッフが(親族との接触後に)訪問した全お客様への連絡と、担当ケ...
ケーライブ下長ケアセンターに絵本の貸出し(無料)を行う「こども図書館」をオープンしました。 こども図書館の営業日時 不定期 Instagram、Twitterで随時、お知らせします。 申し訳ありませんが、少人数のスタッフ...